カラーアナリスト
パーソナルカラーを知る…
それはあなたの自信につながります!!パーソナルカラーを知る…それはあなたの自信につながります!!
それはあなたの自信につながります!!
パーソナルカラーとは、個々が生まれ持っている肌、瞳、髪の色をもとに、それと調和し自分の魅力を引き出してくれる色のこと。
パーソナルカラースタイリストは、160色のドレープ(色の布)を胸元にあてて、顔の表情や色味、輪郭に出る影などを細かく診断する技術を身に付けた、色のスペシャリストです。
似合う色を身に付けることで肌色をより美しく見せたり、健康的にいきいきと見せたり、清潔感のある印象を与えることができます。
なにより自分に自信が持て、買い物にも色で迷うことがなくなります。
パーソナルカラーを知ることは、あなたの自信につながるのです。
あなたもまずはご自身のパーソナルカラーを知ることから始めませんか?
修了後にはパーソナルカラーアナリストの称号を取得。
自身の色から人の色まで分析が出来、幣スクールオリジナルメイクメソッドを習得することができます。
コース名 | カラーアナリスト養成コース |
---|---|
日程 | 水曜日、土曜日 10:30~16:30 (お昼休憩1時間を含む) ※イベント日は日程変更の可能性有り |
受講時間 | 5時間×8日 全40時間 |
受講料 | 279,200円 ※資料代別途 7,020円 ※入学金 10,800円 ※ご入学時のみ |
*オーダー日程コース | ご都合を合わせマンツーマンレッスン致します。 詳しくはお問い合わせください。 |
内容 | 水曜コース | 土曜コース |
<1日目>
色彩基礎 パーソナルカラー理論 色相と属性分析 |
4月9日 | 4月12日 |
<2日目>
4シーズンタイプの特徴 診断実習(1) ベース分析・属性分析 |
4月23日 | 4月26日 |
<3日目>
カラーコーディネート実習 診断実習(2) 細部分析 |
5月7日 | 5月10日 |
<4日目>
診断実習(3) コーディネート 診断実習(4) コンサルティング |
5月21日 | 5月24日 |
<5日目>
コンサルティング実習(流れと留意点) コンサルティング実践方法 |
6月4日 | 6月7日 |
<6日目>
イメージテーマ分別・コーディネート コンサルティング応用 |
6月18日 | 6月21日 |
<7日目>
パーソナルメイク(BCSオリジナルメソッドのメイク法) 骨格分析、似合う色ファンデーション、ポイントカラーメイク、メイク実習 |
7月2日 | 7月5日 |
<8日目>
パーソナルカラーアナリスト認定試験(筆記・実技) 修了書授与 |
7月16日 | 7月19日 |
お支払に関して | ・お支払方法は指定口座へのお振込みとなります。 ・一括払いと分割払いをお選びいただけます。 詳しくはお問い合わせください。 |
---|